昨日は三菱一号館美術館で開催中の、PARIS オートクチュールを観に行ってきました!
展示はすばらしい!・・が、混雑がすごかった・・;
後がつかえるので、じっくり見れなかったのは残念な感じだけど、
どのお洋服も素晴らしかったです!!
豪華な刺繍が施されたお洋服も、
シンプルながら洗練されたお洋服も、
技が詰まっていることを感じられて感動・・
展示以外では、
「ファッション写真とは、外見的な美しさだけではなく、
内面的な美しさを写し出すことも重要なのだ」
という解説の言葉が心に残りました。
私も内面を磨かねば・・
(外見はもう、どうしようもないから・・)
昨日はこんな服装でした。

お洒落な展示を観に行くのでお洒落をしたかったけど・・
その後に行きたいラーメン屋さんがあったので、
その事を考えて軽めな感じに!
ちなみに事前にお店の広さを調べてパニエ仕込んでおります。
ラーメンを食べた後・・
予定には無かったけど、JPタワーのインターメディアテクという博物館?を
観に行きました!(ツイッターで呟いてたら教えていただいたので!)
たくさんの骨格標本、剥製、昆虫標本、ホルマリン漬け・・
これはもう、退廃好きにはたまらない空間でした・・!!
クジラとかキリンとかの大型動物の骨格標本の迫力もすばらしかったし、
明治っぽいというか、そんな、時代を感じる雰囲気も素敵でした。
しかも此方は入場無料!!
昨日は閉館時間が迫って全部見きれなかったので、また来たいです。。
-----------------------------------------------------------------
そして今日は、世田谷美術館のファッション史の愉しみを観に!
こちらの展示もすごくよかったです・・!!
複製とはいえ、やはりフランセーズのドレスは何回見てもイイ・・!!
ファッション画も、とにかくお洒落なものばかりで!
自分の服装にも取り入れたいなぁ・・という要素がいくつもあったのですが
覚えきれないわ;;
メモを取っている方がちらほらいらしたんだけど、
あれはいいなぁと思いました。
次は私も、忘れないようにメモ帳を持っていこう・・!
今日の服装はこんな感じでした。


初めて、屋外でのセルフポートレートに挑戦しました。
全身を写したかったのですが・・
50mmの単焦点レンズを使っていたので、
全身が写るほど離れるとリモコンが効かなくなってしまい、
撮れませんでした(。´Д⊂)
難しいな・・
そして人がいると恥ずかしくて出来ないのも、難しい・・(笑
次があるかは分からないけど、
機会があったら改善してチャレンジしてみたいです!
展示はすばらしい!・・が、混雑がすごかった・・;
後がつかえるので、じっくり見れなかったのは残念な感じだけど、
どのお洋服も素晴らしかったです!!
豪華な刺繍が施されたお洋服も、
シンプルながら洗練されたお洋服も、
技が詰まっていることを感じられて感動・・
展示以外では、
「ファッション写真とは、外見的な美しさだけではなく、
内面的な美しさを写し出すことも重要なのだ」
という解説の言葉が心に残りました。
私も内面を磨かねば・・
(外見はもう、どうしようもないから・・)
昨日はこんな服装でした。

お洒落な展示を観に行くのでお洒落をしたかったけど・・
その後に行きたいラーメン屋さんがあったので、
その事を考えて軽めな感じに!
ちなみに事前にお店の広さを調べてパニエ仕込んでおります。
ラーメンを食べた後・・
予定には無かったけど、JPタワーのインターメディアテクという博物館?を
観に行きました!(ツイッターで呟いてたら教えていただいたので!)
たくさんの骨格標本、剥製、昆虫標本、ホルマリン漬け・・
これはもう、退廃好きにはたまらない空間でした・・!!
クジラとかキリンとかの大型動物の骨格標本の迫力もすばらしかったし、
明治っぽいというか、そんな、時代を感じる雰囲気も素敵でした。
しかも此方は入場無料!!
昨日は閉館時間が迫って全部見きれなかったので、また来たいです。。
-----------------------------------------------------------------
そして今日は、世田谷美術館のファッション史の愉しみを観に!
こちらの展示もすごくよかったです・・!!
複製とはいえ、やはりフランセーズのドレスは何回見てもイイ・・!!
ファッション画も、とにかくお洒落なものばかりで!
自分の服装にも取り入れたいなぁ・・という要素がいくつもあったのですが
覚えきれないわ;;
メモを取っている方がちらほらいらしたんだけど、
あれはいいなぁと思いました。
次は私も、忘れないようにメモ帳を持っていこう・・!
今日の服装はこんな感じでした。


初めて、屋外でのセルフポートレートに挑戦しました。
全身を写したかったのですが・・
50mmの単焦点レンズを使っていたので、
全身が写るほど離れるとリモコンが効かなくなってしまい、
撮れませんでした(。´Д⊂)
難しいな・・
そして人がいると恥ずかしくて出来ないのも、難しい・・(笑
次があるかは分からないけど、
機会があったら改善してチャレンジしてみたいです!
コメント